日常のこんなときどうする?なるほどブログ

日常の「こんなときどうする?」というシチュエーションでのお役立ち情報についてご紹介していきます。

昼寝は20分くらいで起きるのがいいらしい!上手な昼寝のコツは?

昼食を食べた後、眠くて眠くてどうしようもないということがよくあります。

パソコンに向かいながら、重くなるまぶたと格闘を続けることかれこれ10分、結局ギブアップして20分の仮眠をとることに・・・

f:id:naruchan131:20170405215128j:plain

私は日常的にこんなことがよくあります。

でもどうしてお昼を食べた後ってあんなにも眠くなるんでしょうね?

会社勤めだと眠くても寝られないという場合がほとんどだと思いますが、どうやらお昼寝をした方が仕事の効率が一気に上がるみたいなんですよ!

そこで、どうして昼食後に眠くなるのか、お昼寝をした方が仕事の効率が上がるのはなぜなのか、上手に昼寝をするコツは何なのかなどについてご紹介します。

昼食後に眠くなるのはなぜ?

昼食後に眠くなるのは実は自然なことなのです。

人間が持っている体内時計が正常に働いているという証拠なのだとか。

体内時計ではお昼ご飯の後、ちょうど1時から2時ごろにかけて眠るようにセットされているのです。

お昼寝をした方が仕事の効率が上がるのはなぜ?

昼食後にお昼寝をするかどうかで、その後の仕事の効率に大きな違いが出てくると言います。

その理由は

・脳を休めて疲労を回復させる
・記憶力が向上する
・学習能力の上昇

以上の3つがあります。

また、お昼寝にはこれ以外にも心臓病にかかるリスクを低下させたり、血圧を下げ心身をリラックスさせたりといった効果もあります。

眠気を取り払うだけでなく、これほどまでに素晴らしい効果のあるお昼寝を、ぜひ日常的に取り入れたいものですね!(^^)!

上手に昼寝をするコツは?

お昼寝をする際にはちょっとしたコツがあります。

・12時~15時までの間に15分~20分程度の仮眠をとる
・寝るときは椅子に座り頭を持たれかけて眠る
アイマスクと耳栓をして周囲の音や光をシャットアウトする
・タイマーをセットして時間になったら起きるようにする

お昼寝の時間は特に重要で、スッキリと目覚めるためのポイントでもあるので、しっかりと守るようにしましょう。

最後に

お昼寝の効果を最大限に実感するためには、しっかりとポイントを押さえて寝ることが大切です。

そうすれば仕事の効率が一気に上がって、残業さえもする必要がなくなるかもしれませんね。