日常のこんなときどうする?なるほどブログ

日常の「こんなときどうする?」というシチュエーションでのお役立ち情報についてご紹介していきます。

タイムチケットでスキルをシェアしてお小遣い稼ぎ!「得意」がお金に!

タイムチケットであなたのスキルをシェアしてお小遣い稼ぎができるかもしれません。

f:id:naruchan131:20170407113549j:plain

周りからは「あなたは取り柄があっていいわね~」なんて言われるけど、自分にとっては当たり前のことで、何の利用価値もないのにそれでも取り柄って言えるのだろうか?

就活中なんだけど、履歴書の特技・趣味の欄には何て書けばいいのだろうか?

こんな風に特技や趣味と呼べるものがないと考えたり、悩んだりしてしまうかたは少なくありませんね。

でも、あなたが当たり前にできていることでも、ほかの誰かにとってはすごい事かもしれないのです。

いっけん利用価値なんてないのではないかと思えることでも、活かし方次第でちょっとしたお小遣い稼ぎができるんですね。

タイムチケットはあなたの得意なことや趣味のスキルを、必要な人に紹介していく言わば友人のような存在です。

そこで「タイムチケットって何?」というかたのために、そのシステムを簡単にご紹介してみますね。

タイムチケットって何? 特徴は?

タイムチケットは個人と個人とがPCやスマートフォン上で、時間の売り買いができるインターネットサービスです。

30分単位で時間の売り買いができ、CtoC(Consumer to Consumer間で行われる取引)の形態をとるインターネットサービスなんですね。

わかりやすくいうと、何かの特技や趣味・スキルを持っている人の時間を、それらを必要とする人に紹介していくというものです。

たとえばカメラが趣味で腕前はプロ級のAさんがいたとします。

いっぽうでブログやサイト作りに使う写真を自分で撮影したいけれど、どうしてもうまく撮れずに悩んでいるBさんがいます。

通常ならAさんとBさんが出会い、写真の撮り方を教える、教えられるということは、ふたりを知る親切な友人に紹介してもらわなければ無理なわけです。

タイムチケットは、この場合でいうときれいな写真の撮り方という需要と供給をマッチングさせることのできるサービスなのです。

タイムチケットのモットーは、「あなたの知らないことを知っている人はきっといる」です。

現在の会員数は45,000を突破しており、時間のやりとりも増加しています。

タイムチケットの特徴をまとめると
・あなたの困りごとを30分で手助けします。
・事前にFacebookで相手の人柄を確認できるから安心です。
・ハイレベルなサービスを特別価格で受けられます。
 (目的が社会貢献だったり、趣味の延長だったりする方が多いため価格が良心的)

休みの日の空いた時間を有効に使いたい、新たな人と出会ってみたい、スキルアップしたい・・・などなど

タイムチケットはあなたのそんな希望を叶えてくれる、今話題のサービスなのです。

30分から時間を売ることができるので、ちょっとした隙間時間を有効に使えるのも嬉しいですよね。

タイムチケットという新しい形の出会いで、あなたの人生をより豊かなものにしてみませんか。

会員数5万人突破!+【タイムチケット】

 
最後に

自分では当たり前だと思っていることでも意外とすごい事だったり、趣味でやっているけれど腕前はプロ級だったりする場合、タイムチケットで誰かの役に立てるかもしれません。

普段出会えない人と出会いたい、これをきっかけにスキルアップして将来へ活かしたい、タイムチケットは色々な可能性を感じさせてくれるサービスと言えそうです。

昼寝は20分くらいで起きるのがいいらしい!上手な昼寝のコツは?

昼食を食べた後、眠くて眠くてどうしようもないということがよくあります。

パソコンに向かいながら、重くなるまぶたと格闘を続けることかれこれ10分、結局ギブアップして20分の仮眠をとることに・・・

f:id:naruchan131:20170405215128j:plain

私は日常的にこんなことがよくあります。

でもどうしてお昼を食べた後ってあんなにも眠くなるんでしょうね?

会社勤めだと眠くても寝られないという場合がほとんどだと思いますが、どうやらお昼寝をした方が仕事の効率が一気に上がるみたいなんですよ!

そこで、どうして昼食後に眠くなるのか、お昼寝をした方が仕事の効率が上がるのはなぜなのか、上手に昼寝をするコツは何なのかなどについてご紹介します。

昼食後に眠くなるのはなぜ?

昼食後に眠くなるのは実は自然なことなのです。

人間が持っている体内時計が正常に働いているという証拠なのだとか。

体内時計ではお昼ご飯の後、ちょうど1時から2時ごろにかけて眠るようにセットされているのです。

お昼寝をした方が仕事の効率が上がるのはなぜ?

昼食後にお昼寝をするかどうかで、その後の仕事の効率に大きな違いが出てくると言います。

その理由は

・脳を休めて疲労を回復させる
・記憶力が向上する
・学習能力の上昇

以上の3つがあります。

また、お昼寝にはこれ以外にも心臓病にかかるリスクを低下させたり、血圧を下げ心身をリラックスさせたりといった効果もあります。

眠気を取り払うだけでなく、これほどまでに素晴らしい効果のあるお昼寝を、ぜひ日常的に取り入れたいものですね!(^^)!

上手に昼寝をするコツは?

お昼寝をする際にはちょっとしたコツがあります。

・12時~15時までの間に15分~20分程度の仮眠をとる
・寝るときは椅子に座り頭を持たれかけて眠る
アイマスクと耳栓をして周囲の音や光をシャットアウトする
・タイマーをセットして時間になったら起きるようにする

お昼寝の時間は特に重要で、スッキリと目覚めるためのポイントでもあるので、しっかりと守るようにしましょう。

最後に

お昼寝の効果を最大限に実感するためには、しっかりとポイントを押さえて寝ることが大切です。

そうすれば仕事の効率が一気に上がって、残業さえもする必要がなくなるかもしれませんね。

白髪を抜かないほうがいいのはなぜ?やめるべき理由とは?

白髪を抜かないほうがいいのはなぜ?

白髪を抜かないほうがいいのはなぜなのでしょうか?

f:id:naruchan131:20170403220942j:plain

理由は白髪を抜くときに毛根を傷めてしまうことで、頭皮へのダメージが大きくなり、
良い髪が生えにくくなるからなんだとか・・・

確かに白髪とはいえ抜ける時期ではないものを、無理に抜くことになるわけですから、
肌への負担が大きくなるのは容易に想像できますね( ̄▽ ̄)

さらに髪の毛はひとつの毛穴から2,3本生えているので、そのうちの1本を抜くということは、同じ毛穴から生えている他の髪へも悪い影響を与えてしまいます。

髪の毛を抜くと頭皮へ大きなダメージを与え、後から生えてくる髪の毛の質も悪くなってしまうため、抜かない方がいいのですね。

白髪は抜かずに切るようにしましょう!

白髪を見つけて抜きたくなったら、そこをぐ~っと我慢して切るようにしましょう。

ただし、あくまでも白髪の本数が少ない場合に限られますが(*'▽')

出かけようと鏡を見たら白髪を発見!

そんなときは抜くよりも良い方法なので、参考にしてみてください。

最後に

白髪を見つけると、つい抜いてしまうというかたは少なくないかもしれませんが、頭皮へのダメージが大きいのでやめましょう。

白髪は抜くのではなく、ハサミなどで切った方が肌への負担も少ないので、少量ですぐにどうにかしたいときは根元から切ってみてください。

ペットの怪我の治療費を自費で負担!今さら保険に入れるの?

ペットの犬が車に弾かれて脚の骨を折る大怪我をしてしまいました。

保険に未加入だったので、治療費は自費で全額を負担することになりました。

f:id:naruchan131:20170401174625j:plain

ペットを飼っていても、すご~く元気で健康そのものって感じだったりすると、保険は入らなくてもいいかな・・・とつい考えてしまいますよね。

でも、突然の怪我などで治療する必要があった場合、費用の全額を自費で負担しなくてはならなくなります。

それを機にペット保険に入ろうと考えても、1度怪我をしてしまったら、「そもそも保険に入れるの?」と心配になるかもしれません。

その辺を含めペット保険についてのお役立ち情報をお届けします。

ペットの怪我の治療費を自費で負担!怪我の後に保険は入れる?

ペットが怪我や病気で治療中だったり、治療が終わったばかりだったりすると保険に入れるのだろうか?という疑問が出てきますよね。

ペット保険に申し込みをする際は、人間と同じように過去の既往症や現在の健康状態、治療中の病気や怪我などについて申告する必要があります。

ペット保険各社を比較しても、加入条件は「原則として健康体であること」としている会社が多く、告知内容によっては加入不可とするところもあります。

治療中の怪我や病気だけを対象外とし、特定傷病外特約で引き受けられることもあるとする会社もあるようです。

結論から言うと「申し込んでみないとわからない」ということです。

ペット保険とひとことで言っても、その種類や内容は様々です。

選ぶポイントとしては、
・補償されないのはどんなケースか?
・どれくらいの待期期間があるのか?
・限度日数はどれくらいか?
・加入対象となる条件は何か?
・いつまで継続できるのか?
・保険料は?
・加入後の保険料はどう変わるのか?

これらのポイントともとに、自分のペットに最も適した保険を選ぶようにしましょう。

保険は万が一のときのための安心をお金で買うものです。

とは言っても長期間に渡り広範囲で手厚い補償と考えると、保険料はどうしても高くなってしまいます。

ペットがどうなったときに、より手厚い補償があればいいと考えれば、数あるペット保険の中からでも選びやすいかもしれませんね。

診断書が原則不要で、保険料の安さと支払い手続きの速さで選びたいというかたには、こちらの保険はピッタリですよ(*^^*)

 

骨折で30万円!?ペット保険が必要な理由はこちら

写経のストレス発散効果がすごい!試したくなるストレス発散方法

スマホのストレススキャンというアプリでストレスを測定してみました。

1回目の測定結果はストレス指数79の極めて高いという結果に・・・

やりかたが悪いのかと思い、深呼吸をしてから改めて測定してみたのですが、それでもストレス指数69という高さで自分でもビックリでした。

自宅で気軽にできるストレス発散法はないかと探していたところ、写経がいいらしいということがわかりました。

f:id:naruchan131:20170330172841j:plain

写経がどうしてストレス発散にいいのか、ご紹介したいと思います。

写経のストレス発散効果がすごすぎる!写経でストレス発散してみて!

写経でなぜストレスが発散できるかというと、
・集中することで嫌なことを忘れられる
・脳が活性化する

以上の2点が考えられます。

集中して書き続けることで、嫌なことが忘れられ忍耐力もつくのだとか。

物を書くこと自体が脳に刺激を与える行為であり、手本通りに書き写そうとする写経には、視覚とイメージ力を高め脳を活発にする効果があるのです。

また正しい姿勢で行うようにすると、自然に呼吸も深くなるためリラックス効果も期待できます。

一字一字を手本通りに書き写していくうちに、様々な雑念が消え自然とリラックスした状態になるため、ストレスが解消されるのですね。


最後に

写経には驚くほどのストレス発散効果があります。

一字一字をお手本通りに書き写していくことで、集中力がアップし雑念が消えリラックスできるようになります。

脳を活発にし認知症予防にも効果があることから、高齢者向けの雑誌などで特集が組まれたこともあるそうです。

最近では100均でも写経のお手本や用紙が売られているので、続けられるかどうかわからない・・・と不安なかたは、100均グッズで気軽に始めてみてもいいかもしれませんね(*^^*)

風邪は治りかけが大切!ぶり返さないための注意点は?

風邪は治りかけが大切とよく言われますが、実際に私も風邪の治りかけで油断してしまい、ぶり返した後ダラダラと不調が続いたことがありました。

f:id:naruchan131:20170330101955j:plain

そこで、風邪の治りかけでぶり返さないための注意点についてご紹介したいと思います。

風邪の治りかけに無理は禁物!ぶり返さないための注意点とは?

風邪の治りかけでは症状もだいぶ楽になるために、つい「これくらい大丈夫だろう」と思い、無理してしまうことがあるかもしれません。

でも、風邪の治りかけの体は免疫力がまだまだ低い状態なので、ちょっと無理するだけでぶり返してしまうことがあるのです。

風邪をぶり返さないための注意点

バランスの良い食事を摂る
健康的な生活を送るうえでバランスの良い食事は不可欠ですが、中でもビタミンCを多く含む食材を意識して摂るようにしましょう。

ビタミンCには白血球の働きを活発にして、体の抵抗力を高める効果があるからです。

ビタミンCを多く含む食材にはイチゴやグレープフルーツ、ブロッコリーやキャベツなどがあります。

十分な睡眠を取る
質の良い睡眠をしっかりと取ることで体力が回復し、低下していた免疫力も徐々にアップしていきます。

人混みを避けマスクをつける
風邪の治りかけは免疫力が落ちているために、新たなウイルスに感染しやすい時期です。

外出の際はマスクをつけ、極力人混みを避けるなど工夫をしてみましょう。

こまめに手洗いとうがいを行う
帰宅後の手洗いやうがいだけでなく、日常の中でもこまめに手洗いとうがいを行うようにしましょう。

病院から処方された抗生剤は途中でやめない
風邪の症状が楽になると、病院から処方された抗生剤を飲み切っていないのに、途中でやめてしまうことがあります。

服用期間や用量を考慮した上で処方されているので、症状が楽になったからといって途中でやめてしまわずに、最後まで飲みきるようにします。

最後に

風邪の治りかけでは「これくらい平気だよね」と、つい無理をしてしまうことがあります。

でも、治りかけで無理をしてしまうと、ぶり返して症状が長引く可能性もあるのです。

たかが風邪ぐらいと甘く考えずに、治すときにしっかり治すことが、短期間で風邪を治す秘訣と言えそうですね。

たぬき腹に効果的なダイエット法を知りたい!目指せシックスパック?

お酒が好きで毎晩つまみを食べながら晩酌すること3ヶ月、気づけばお腹がすっかりたぬきのようになってしまいました。

つまみを食べながらの晩酌は、好きな人にとっては1日の締めとも言うべき、至福のときですよね(*^^*)

でも、そのつけはしっかりとお腹にたまってしまいます。

f:id:naruchan131:20170328174706j:plain

たぬきのようなポッコリお腹を、運動や食事制限などで引っ込めるのは簡単なことではありません。

そんな悩みもスレンダーマッチョプラスなら、着るだけでシックスパックも夢じゃないと話題なんですよ!

実は私の夫もお酒が好きなのと食べるのが好きなのとで、お腹はまるでポッコリとたぬきのようでした(>_<)

「学生の頃は痩せていたよ」と言うものの、「ホントに?」と信じることのできない自分がいました。

それはさておき、40歳も過ぎるとさすがに見た目がどうのというよりも、健康にも良くないため何とか痩せてほしいとずっと思っていました。

食べることが好きな上に運動もあまり好きではない夫にとって、過度の食事制限やハードな運動でのダイエットは無理!

どうにか痩せてほしいと思いつつ、なかなか良い方法が見つからずにいたところ、出会ったのがスレンダーマッチョプラスだったのです。

正直「着るだけで痩せるって本当かな?」とも思ったのですが、藁をもつかむ気持ちで購入を決めました。

結果は、猫背気味で姿勢の悪かった夫の背筋が心なしか伸びたように感じています。

加圧で体が引き締められ少し歩いただけでもポカポカしてくるのだとか。

1日中着ていても大丈夫ということだったので、思い切って4着を購入して着続けていたせいか、わずか1ヶ月で6kgも痩せたのにはビックリでした。

特にハードなトレーニングをしたわけでもなく、厳しい食事制限をしたわけでもありません。

もちろん効果には個人差があるので絶対とは言い切れませんが、高い実感力で多くの方から好評なんですよね。

スレンダーマッチョプラスなら、たぬきのようなお腹も引っ込んで、自分とは無縁と思っていたシックスパックも夢じゃないかもしれませんよ(*^^*)

 

なぜ、40代メタボの男性から、この燃焼Tシャツがこんなに愛されているのか?